セイコー プロスペックス フィールドマスター Ref.SBDY099の評価・評判は?徹底レビュー

日本の代表的時計メーカーといえば、やはりセイコーの名前を挙げる人も多いことでしょう。

セイコーは世界的にも有数のブランド数を抱えている時計メーカーなので、そのラインナップはまさに豊富です。最新の技術を詰め込んだアストロン、日本の美を世界へ発信するプレザージュなど、セイコーブランドにはそれぞれの魅力が詰まっています。

今回はそんなセイコーブランドの中から、プロスペックスを紹介します。プロスペックスはオシャレなデザイン性と、陸・海・山といった様々な環境でも使えるプロフェッショナル仕様のスペックが魅力のブランドです。

プロスペックス フィールドマスター Ref.SBDY099

今回紹介する『陸』のフィールドマスターは、セイコープロスペックスでは珍しいデジタルウォッチが多い、タウンユースに優れるカジュアルウォッチシリーズでした。ですが、2021年5月に4本同時発売されたフィールドマスターは、全体的にモデルチェンジを果たしています。

今回紹介するフィールドマスターSBDY099は、4本の中でも特に渋さが際立つメカニカルモデルです。セイコーの人気ダイバーズがベースデザインという事もあり、ファンからの注目度も高いSBDY099。2021年に発売されたばかりの新作なので、今回はそんな新作フィールドマスターSBDY099の情報を詳しく紹介していきます。

プロスペックス フィールドマスター Ref.SBDY099のスペック

セイコー プロスペックス フィールドマスター Ref.SBDY099

出典:rakuten

キャリバーNo4R35
駆動期間最大巻上時約41時間持続
ムーブメントメカニカル 自動巻(手巻つき)
精度日差+45秒~-35秒
ルミブライトあり(針・インデックス)
風防素材サファイアガラス
ケース素材縁部ステンレススチール 胴部ステンレススチール 裏ぶた部ステンレススチール
ケースサイズ45.2×42.4mm
ケース厚11.7mm
バンド素材ナイロン
バンド留金タイプ尾錠
重さ87g
その他仕様秒針停止機能
日常生活用強化防水(20気圧)
カレンダー(日付)機能つき
スクリューバック
回転ベゼル
ねじロック式りゅうず

フィールドマスターはこれまでタウンユースに優れるモデルが多く、休日に使いたくなるようなデジタルウォッチを中心にラインナップされていました。セイコープロスペックスSBDY099は、フィールドマスターらしいオシャレさはそのままに、精悍な印象を強める形でモデルチェンジを果たしています。

精悍な印象を強めているのは、フィールドマスターSBDY099の元のデザインとなったダイバーズウォッチ『タートル』の影響が大きいでしょう。丸みのあるケース、肉厚のベゼルがカメに見える事からついた『タートル』モデルは、セイコーの人気ダイバーズウォッチシリーズです。このSBDY099は『タートル』譲りのフォルム、渋いミリタリーカラーにより、セイコーファンから陸ガメ、トータスなどと呼ばれ始めています。

セイコープロスペックスSBDY099のケース径は42.4mm、アウトドアウォッチとしてもそれなりに大きさを感じるサイズ感をしています。ですが、SBDY099は『タートル』譲りの丸みのあるケース、ケース厚が11.7mmという事もあり、それほど厚みを感じる事もないでしょう。

インデックスは『タートル』のデザインを踏襲しつつ、よりシンプルにモデルチェンジされているのも特徴です。時分針やアワーマークはルミブライト仕様になっているので、夜間などの暗い場所でもしっかりと時間を見る事ができます。デイト表示や竜頭(リューズ)は4時-5時方向にあり、デザイン面でもより個性のある腕時計になっています。

SBDY099のムーブメントはセイコーの低価格帯の腕時計によく搭載されているCal.4R35です。精度は日差で+45秒~-35秒、ゼンマイが最大まで巻き上がった時のパワーリザーブタイムは41時間となっています。

ケース素材はステンレス、風防にはサファイアガラスが採用されています。フィールドマスターSBDY099の重量は87g、様々な活動・アクティビティをする際に使いやすい腕時計です。

軽さも魅力のSBDY099ですが、『タートル』からしっかりと防水機能も引き継いでいます。防水は日常生活強化防水20気圧なので、多少の水ではビクともしない耐水性もこのSBDY099トータスの魅力になります。

>商品ページを見る

 

プロスペックス フィールドマスター Ref.SBDY099の評価・評判

フィールドマスターSBDY099は、セイコープロスペックスらしい耐久性にもデザイン性にも優れるモデルです。『タートル』譲りのケースは堅牢なだけでなく、丸みのあるケースデザインにより、衣服の袖口に引っ掛かるような事もありません。

更にフィールドマスターSBDY099は、水に強いポリエステル素材のバンドを採用しています。この布ベルトにより、フィールドマスターSBDY099の重量が軽くなるだけでなく、装着感を更に向上させているのも魅力です。

ポリエステルのバンドは他にも、汗などの水分にも強く、SBDY099が搭載している20気圧防水との相性も抜群です。SBDY099のケースはスクリューバック方式となっているので、耐水性を更に向上させています。

使われているCal.4R35ムーブメントはパワーリザーブ41時間となっています。41時間のパワーリザーブは決して長くありませんが、フィールドマスターSBDY099を更に使いやすくしているのも特徴です。セイコープロスペックスSBDY099はケースサイズが大きいので、時計としての存在感があるだけでなく視認性にも優れます。また、サファイアガラス風防は透過率も良く、キズや水にも強いというのも大きなメリットです。

セイコーフィールドマスターSBDY099は『タートル』をベースにしたデザイン性と、ポリエステル製バンドにより、使いやすさと個性を両立させているプロスペックスらしい腕時計です。

カーキとブラックカラーのグラデーションベゼルにはフィールドウォッチらしく、方角も表示されています。フィールドマスターSBDY099トータスはファッションアイテムとしても非常に優秀。サイズが大きいデカ厚な時計を楽しみたい人にも、統一されたカーキカラーによるミリタリー感を楽しみたい人にもオススメできます。

プロスペックス フィールドマスター Ref.SBDY099のレビュー

セイコーのフィールドマスターSBDY099はプロスペックスらしい使いやすさ、軽い着け心地など、気分によって時計を変えたい人に大きな魅力を持っています。

採用されているムーブメントCal.4R35が低コスト向けという事もあり、SBDY099のメーカー希望小売価格が61,600円 (税込)とリーズナブルなのも特徴です。リーズナブルな価格、軽くて扱いやすい腕時計という事により、SBDY099は機械式時計の入門としてもオススメできます。

SBDY099を購入している人の中には、更にミリタリー感を上げようとベルトをNATOベルトに変える人も。セイコープロスペックスSBDY099は時計の厚みが11,7mmなので、フィット感の良いバンドにすると使い勝手は更に良くなるでしょう。

まとめ

今回紹介したセイコーフィールドマスターSBDY099トータスは、様々なフィールドでアクティビティを楽しみたいという人にピッタリの腕時計です。

長年親しまれている『タートル』をベースにしたデザイン性、プロスペックスらしい充実した機能性により、こちらのトータスは満足感もしっかり感じられるでしょう。

ビジネスシーンではビジネス用の時計、そして休日にはこのSBDY099を着けるという、自分の中でオンオフを使い分けて楽しむ事もできます。

SBDY099は扱いやすいメカニカルウォッチなので、「機械式時計を持ってみたい」という機械式初心者にも強くオススメする事ができるモデルとなっています。

>商品ページを見る

 

一緒に読まれています

セイコー プロスペックス スモウ Ref.SBDC097の評価・評判は?徹底レビュー

セイコー プロスペックス セイブジオーシャン Ref.SBDY029の評価・評判は?徹底レビュー

セイコー プロスペックス セイコー創業140周年記念 限定モデル Ref.SBDC139の評価・評判は?徹底レビュー

セイコー プロスペックス人気おすすめランキング

セイコー スピリット Ref.SBTR009の評価・評判は?徹底レビュー

セイコー プロスペックスダイバーズ 3rdダイバーズ復刻モデル Ref.SRPC23J1の評価・評判は?徹底レビュー

セイコー プロスペックス Ref.SBDX043の評価・評判は?徹底レビュー

関連記事

たった30秒!腕時計の無料査定
売らなくてもOK!
僅か30秒!時計の無料査定
売らなくてもOK!